ゲノ『零式~さくらさくら~』
- 品番: GB-0
- 発売日: 2001/10/12
La’Muleのボーカル紺とvasallaのギターカイエのユニットによるフルアルバム。
サクラ
★
どうと言うことのない少し打ち込み混じりのインスト。
「貴方どうか帰って…来ないで」と言う呟きだけは印象的です。
零式
★★
それなりにリズミカルなドラムとギター、それなりにキャッチーな歌メロの曲。
カートリッジ
★
『零式~特攻開戦~』にも収録されている平凡な楽曲です。
Get the geno!!
★★
音楽業界を皮肉ったような歌詞と曲調が『FAKE STAR』あたりの黒夢を彷彿とさせる曲。
うまく昇華できているかと言うとそうでもなく、とにかく音が軽すぎますね。
アイツ
★★
低音ボーカルで歌い上げるバラードでメロディーはなかなかいいですが、ガチャガチャしたギターが安っぽく聴こえます。
ドラミングはわりと面白いですね。
Sixteen
★★
非常にJ-POPっぽい爽やかな楽曲で「二人乗り」と言う歌詞まで飛び出します。
メロディーもキャッチーでアルペジオやギターフレーズなども聴きどころがあるのですが、プロダクションが悪すぎるのが残念。
セッKス
★★
ど直球なタイトルと歌詞にやはり黒夢の影響が伺えるようなパンク系の曲。
ドラムもどことなく後期黒夢っぽいですね。
男の子♂♀女の子
★★
『零式~特攻開戦~』にも収録されている曲。
大サビのギターなど、このアルバムの中だと意外にいい曲に聴こえてくる?
傷ついたSoldier
★★
コーラスの感じがL’Arc~en~Ciel的と言うかジャニーズ的と言うか、ポップな曲です。
ドラムはいい仕事をしていますが、ただポップな曲と言う以上の特色に欠けます。
物真似の街
★★★
「昨日に似ている今日が始まる」と言う歌詞が強烈な印象を与えるバラード。
ギターフレーズやアルペジオも印象的で、アルバム中ではキラー曲と言うことになるでしょう。
総評
★★
元バンドではできないポップな楽曲を演奏すると言うコンセプト自体はともかくとして、単にバンド活動時の楽曲に比べてメロディーラインの後退が目立つと言う結果になってしまっています。
プロダクションの悪さももう少しなんとかならなかったのでしょうか。
このユニットでの活動が後々『Red Carpet』に生きていくと言えなくもないのですが。
関連記事
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント