黒夢『中絶』
「黒夢」の検索結果
Youtube検索結果
- 品番: HR-0004
- 発売日: 1992/7/20
本当の意味での『元祖』ヴィジュアル系、黒夢の1stシングル。
中絶
★★★★
後世のV系のボーカルスタイルに多大な影響を与えた線の細い歌い方とシャウトが特徴的なハイテンポの楽曲。
テンポは速いのにどこまでも暗い曲調、起伏の掴みづらいメロディーなどインディーズ時代の黒夢のスタイルはすでにこの頃から確立されています。
「蛇に似た容姿は体内へ吐血を」と、性行為をこんなにV系らしく表現できてしまうあたりも才能でしょうか。
Aメロはブラスト、間奏後にシャッフルビートになるなどのアレンジも秀逸。
浮遊悲
★★★
サビのメロディーをなぞるギターフレーズが耳に残るミドルテンポ曲。
Cメロのアルペジオとリードギターも90年代初頭とは思えない完成度。
中絶ほどのインパクトはないものの、アレンジ能力の高さを見せつけています。
JOYSOUNDでカラオケ配信された際に、『浮遊費』と言う謎の代金で表示されていました。
IN SKY
★★★
ライブではCDとは違う即興?の歌詞で歌われていた曲。
そのあたりもDIR EN GREYなどの後進に影響を与えている気がしますね。
楽曲としては『亡骸を…』や『迷える百合達』まで連綿と続くダークで淡々とした楽曲の系譜。
転調して変拍子になるサビが耳に残ります。
総評
★★★★
黒い涙のメイク、黒服、なにより楽曲とボーカルスタイルと言う現在のV系スタイルをこの時点で完璧に確立していることに驚かされます。
楽曲の完成度も高いですが、V系の歴史を遡る意味でも外せないCDと言えるでしょう。
関連記事
「黒夢 中絶 」の検索結果
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント