La’Mule『BEST』
- 発売日: 2002年
- 品番: Slit-006
通販の配布が遅れに遅れた問題作。
再結成後のベストアルバム『Eyes Bloodshed』とは別の作品となります。
inspire
★★★
『inspire』よりリレコーディングされてややテンポダウン。
技術の向上により洗練されたとも言えますが、毒気が抜けてアッサリしてしまった感もあります。
Curse
★★★★
『Curse』よりリレコーディング。
こちらもV系色が弱まっていますが、音質と技術の向上がストレートに反映されていて聴きやすくなっています。
ボーカルの上達も顕著。
Sweet enemy
★★★★★
『CLIMAX』より。
リレコーディングはされていませんが、音質が少し良くなったような?
まあ名曲です。
Prism
★★★
『inspire』よりリレコーディング。
前半部分がギター一本になるなど大幅なアレンジが加えられています。
情感たっぷりのボーカルに比べて演奏は結構アッサリしていますね。
個人的には今も昔も『普通』です。
MIRROR MIRROR
★★★★★
『inspire』よりリレコーディング。
シンセの後退とボーカルの歌いまわしの変化によりV系っぽさは薄れていますが、リズム隊のパワーアップにより単純に曲としてカッコよくなっています。
シャウトも『がなる』感じになっていますが、これはこれで曲に合っているかなと。
DESERT MOON
★★
『浮遊月』よりリレコーディング。
なぜかこの曲のみ音質が悪く、籠もった感じになっています。
演奏もボーカルも『浮遊月』版の方がいいと断言できますね。
ナイフ
★★★★★
『ナイフ』と変更はありませんが、DESERT MOONの後だと音質が非常に良く聴こえます。
名曲。
ask
★★★
『結界』よりリレコーディング。
演奏技術は向上していますが、曲自体は昔の方が抜けが良くて勢いがあったような。
とは言えギターソロはやはりカッコいいですね。
ボーカルの歌い方の変化により高音がますます辛くなっています。
最後のサビはシャウトで誤魔化しつつも音を外しそうに…。
半音くらい下げても良かったと思うんですけどね。
cry in past
★★★★
『inspire』よりリレコーディング。
ややテンポダウンしてBメロの2バスもなくなっていますが、これはこれで聴きやすくて良アレンジと言えるのではないでしょうか。
サビの高音部分のボーカルがウィスパーっぽくなっているのが少し残念。
優劣を付けるならinspire版の方が個人的には好みではあります。
宙~sola~
★★★★★
『一日の孤独 百年の孤独』より。
曲に変更はありませんが、表題曲を差し置いての選出からも人気が伺えます。
名曲。
瞑想の夜
★★
このCDで始めて聴いた曲ですが、なぜか音質が籠もっている上に楽曲自体も特に聴きどころがないと感じます。
ギターの音が大きすぎてバランスが悪い。
そしてやはりボーカルは高音が辛そうですね。
総評
★★★
良くなっている曲もあれば悪くなっている曲もあり。
アルバムとしては決して悪くはないですが、あえてこのCDを買う必要があるかと言うと?
度重なる発売の遅れに『全曲リレコーディング』と銘打ちながら原曲のまま収録された曲が多々。
歌詞は掲載されておらず、アートワークやアー写も全て使いまわしなどの問題点もありますが、ここではアルバム単体として評価します。
関連記事
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント