La’Mule『gimmick』
「La'Mule」の検索結果
Youtube検索結果
- 品番: Slit-004
- 発売日: 2002/2/2
後期La’Muleのスタイルの変化を決定付けた作品でしょうか。
gimmick
★★★
後のBERLINに繋がっていくような渋いミドルテンポロックナンバー。
ほとんどリズム隊だけで進行するAメロなど、シンプルな構成。
一人称『俺』がV系スタイルとの決別を感じさせます。
新しい引出しを増やした感じはありますが、タイトル曲としてはインパクトに欠ける気がします。
eccentric marxist
★★★
ブックレットでは『maxist』と言う謎の職業に誤植されている『inspire』からのリメイク曲。
全体的にアレンジはあまり変わっていませんが、歌い方の変化によりV系っぽさが薄れています。
個人的にはこちらの方が好みです。
α・ω
★★★
『アルファ・オメガ』と読み、曲中でもそう歌われていますが、歌詞カードには『全てののガンマ』と二重に誤植されている不運な曲。
かなりメジャー感があり、メロコアっぽさすら感じさせる曲調。
曲調とは裏腹に歌詞は終末感を歌っているあたりがLa’Muleらしいと言えます。
総評
★★★
スタイル的に過渡期なのか、この後にリリースされた楽曲群に比べると地味な印象は否めません。
ここで打ち出した変化は確実に実を結んではいますが、1枚のCDとしては平凡ですね。
関連記事
「la mule gimmick 」の検索結果
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント